住宅ローンの見直しガイド



借換えのする際のポイントは?

借換えをする際にメリットがあるかどうかの目安となるポイントにはどのようなものがありますか?

返済の負担を減らすために借換えを検討する人も多いと思われますが、借換えをしたために返って負担が負担が増えてしまうというケースもありますので、借換えの際には、次のような点に注意してトータルでのメリットを見極めるようにしたいものです。

最終的な総返済額でどれくらい返済できるかの確認
借換え先の商品というのは、多くが当初の一定期間の金利が優遇されている固定金利選択方式です。

また、借換えには手間や経費がかかります。具体的には、書類を用意するのにかかる費用や事務手数料、抵当権設定費用などです。

よって、借換後の軽減総返済額がこれらの経費に見合っているかどうかを確認することは必須です。

特に、経費を上乗せして借換えする際には、きちんとシミュレーションして次のような算式が成り立っていることを確認してください。

「借換後の総返済額」>「借換えせずに返済した時の同じ時期の残高」

金利推移の予想の妥当性
借換え先の商品が変動金利型の場合には、今後何%以上になると「借換後の総返済額」>「借換え前の総返済額」になるのかといった、金利の損益分岐点をきちんと把握して、自分なりに予想を立ててみることが大切です。

ちなみに、金融機関からの借換後のシミュレーションの金利前提があまりにも低い場合には、そもそも借換えのメリットがないということになりかねませんので、現実にあった金利前提でシミュレーションしてもらうようにしてください。

ライフプランと返済計画との整合性
借換え先の商品が変動型の場合には、ライフプラント返済計画との整合性も重要になります。

具体的には、金利変更時と子供の教育費がかさむ時期とが重なっていないかなどです。

また、繰上返済と同時に借換えをした場合には、不意の事故や支出に備えた貯蓄が残っているかということや、代替資金の確保はできているかどうかということも重要になります。


シングル女性の借入れ方法は?
借換えする方が得という判断基準は?
建築基準法違反の物件の借換えは?
借換えする際の必要書類は?
返済条件変更の際の経費は?
金銭消費貸借契約とは?
借換えのする際のポイントは?
借換え時の手数料は?
見直しするのに有利な時期は?
返済額を増額する返済条件の変更は?
民間住宅ローンの申し込み方
フラット35、共有名義
失業時あんしん保険に加入
借り換え
買い換えには旧ローン完済
頭金ゼロでの返済計画
変動金利型ローンの仕組みとリスク
転勤で住宅を他人に貸した
JAの融資で借り換え
15年の住宅ローン控除
住宅ローン

Copyright (C) 2011 住宅ローンの見直しガイド All Rights Reserved